
昨日は、早くも年明け3回目の「ザ・シークレット・オブ・マネーゲーム」会の日でした。
日曜日の午後、お集まりいただいた参加者の方々は、投資経験者や経営者などとてもプロフェッショナルな方々が多かったです。
その方々が、お花屋さん、土木作業員、保育士などの職業で、このマネーゲームを生きてもらいました。
給料も負債もまちまちな状態で、ゲームが始まります。
しかし、自分の給料や負債だけを気にしているわけにはいきません。
リアルな世界さながらに、世界情勢、国内情勢が刻一刻と変化していくので、その情勢も把握します。
このゲームでは、為替が円振れると何をしたらいいのか、株価と為替はどう連動しているのか、ということなどをこのゲームを通して学ぶことができます。

今回の参加者の方々もとても良い気づきを得ていただいたようです。
「動かなければ(行動しなければ)資産を増やせない」
「株や為替について深く知りたい」
「経済全体の流れを最初に掴むことが必要で、実際の生活にも同じことが言える」
「株やドルのタイミングや、不労所得のやり方など知らなかった事が少しわかりました」
「少ない資金での運用の仕方がわかった」
「目指す目標を全員クリアするともっと楽しくなる」
さあ!
次はあなたの番です!!
コメントをお書きください